ビル設備管理(以下ビルメン)とは、オフィスビルなどの不特定多数が利用する施設を、安全かつ衛生的に利用するために、各種設備の整備や点検を行う仕事です。
仕事は多岐にわたり、職務に必要な資格も複数あります。
ビルメンが取扱う設備としては下記のものがあります。
※各設備にホームぺージ内リンクを張っていますので、気になる設備がありましたらご確認ください。
など、扱う分野も多くあり広く浅い知識を求められます。
こちらの記事では、現役ビルメンの私が今まで経験してきた事を中心に、ビルメンの仕事内容や管理物件、資格について紹介します。
ビルメンと聞くと皆さんが思い描くものとして、地下の怪しい部屋にいる管理人さんみたいなものを思い描く方も多いのではないでしょうか?
ビルメンには主に常駐型と巡回型の2パターンがあります。
わたしはどちらも経験していますが、常駐型のほうが好きです。
ビル管理会社へ就職、転職される方は配属される場所がどちらか確認されるとよいかと思います。
常駐型ビルメンは、中央監視室や防災センター、管制司令室などに常駐している人たちです。
仕事場の事務所を客先から提供され休憩や仮眠をとります。
別の意味では拘束されているとも言いますが・・・
そこの部屋がどのようになっているかは現場によっても異なります。
などなど当たり外れもあります。
主に中央監視設備で電気設備・空調設備・衛生設備などの監視を行います。
また、設備巡回、日常点検、週間点検、月次点検、業者立会、官公庁立会など常駐先の建物を管理します。
巡回型ビルメンは、車や自転車などで一日に複数の建物を巡回して、蛍光灯の球切れや設備の点検を行います。
他にも点検スケジュールの調整や見積作成、クレーム対応等、常駐型ビルメンなら常駐先のみの対応で済みますが、巡回型ビルメンは何か所も物件を受け持っているため大変です。
会社にもよりますが、○○地区担当、○○区担当、○○市担当などの担当区域を1~3名程度で対応することがほとんどです。
書類を客先へ届けに行くだけで3時間とかざらにあり、仕事が全然進まないことも多々あります。
基本的に普段は自社の事務所に滞在しているので、電話対応で一日が終わることもありました。
管理物件といってもその会社によってさまざまな物件があります。
常駐型や巡回型でもわかれますが主に多いのは
特殊な物件としては
他にも様々な物件がありますが、私の経験ではこれくらいしかありません。
データセンター勤務については、↓こちらで解説しましたので興味がある方はご確認ください。
>>>データセンターの設備管理ってどんな仕事?ビルメンの仕事紹介!
ビルメンで最も重要視されるのが資格になります。
国家資格、民間資格、講習のみでとれる資格など様々な資格がありますが、ここでは取得すべき資格を紹介します。
※各資格名にホームぺージ内リンクを張っていますので、気になる資格がありましたらご確認ください。
勉強方法やおすすめの参考書を紹介しています。
これらは取得して損のない資格です。
簡単なものから難しいものまで多々ありますが、勉強するだけでも知識になりますので勉強されることをお勧めします。
他にも講習で取得できる
の二つは必須で取らされるかと思います。
ビルメンが持つべき資格には【ビルメン4点セット】と【ビルメン三種の神器】というものがあります。
経験が浅い又は未経験の方はまず【ビルメン4点セット】の取得を目指してください。
【ビルメン4点セット】について詳しい解説は、↓こちらで書かせていただきましたので、合わせてご確認いただければ嬉しいです。
>>>ビルメン4点セットとは?取得のすすめ「難易度や取得のおすすめ順も教えます」
【ビルメン4点セット】を取得したら、上級者向けの【ビルメン三種の神器】に挑戦しましょう。
【ビルメン三種の神器】の詳しい解説は、↓こちらで書かせていただきましたので合わせてご確認いただければ嬉しいです。
>>>ビルメン三種の神器とは?取得のすすめ「難易度や取得のおすすめ順も教えます」
現場に出る前には少しでも勉強して予備知識をつけることをオススメします。
現場によっては詳しく優しく教えてくれるかもしれませんが、ほとんどの現場は見て覚えろ!というところが多いです。
自分を守る為にも、参考書を読んで基礎知識はつけておきましょう。
ビルメン予備知識を勉強したい方は、業務で使いそうな基礎的知識や不動産管理の仕事について書かれているので『絵とき ビル設備基礎百科早わかり』はオススメです。
また、現場を知らない方は設備概要も分からないと思います。
『ビル管理技術者のための設備のしくみがわかる本』は図で詳しく解説していますので、初心者には取っつきやすい良書です。
是非ご一読ください。
こちらの記事では
ついて書かせていただきました。
ビルメンは楽そうな仕事ですが、正直しんどいことも多いです。
安易に転職等すると痛い目を見る可能性もあります。
逆もしかりで、最高の職場になることも大いにあります。
少しでも参考になりましたら幸いです。
ビルメン会社には、【独立系】と【系列系】の企業形態があり、↓こちらで解説していますので興味がある方はご確認ください。
>>>ビル管理(ビルメン)会社の【独立系】と【系列系】の給料や業務の違い
ビルメンへの転職や就職に興味がある方は、↓こちらに書かせていただいたので興味がある方はご確認ください。
私が実際に行った方法や使用した転職エージェントなどを紹介しています。
>>>設備管理(ビルメン)への就職・転職方法を経験者が教えます!
私のプロフィール(保有資格等)は、↓こちらに記載していますので興味がありましたらご確認ください。
>>>メッセージ&プロフィール ブログを始めた理由と保有資格
では、ぶちキリンでした。
Twitter: @buchikirin1もやってますので、ぜひフォローの方よろしくお願いします。