金融庁の発表から話題がつきない「人生100年、2000万円不足」は、国会で首相が「不正確で誤解を与えるものだった」などの釈明が出るほど波紋を呼んでいます。
確かに、やみくもに不安を煽ることは良くありませんが「国が何とかすべき」「個人の自助は不要」と、国頼みで老後を迎えるのは良くありません。
ファイナンシャルアカデミーは、創立以来「すべての人に金融経済教育を」という理念を掲げて17年、延べ受講生数は50万人を突破しています。
そんな金融経済教育の普及にまい進するファイナンシャルアカデミーの営みも、金融庁の調査結果によると、日本人は、まだまだ資産運用の恩恵に預かれていないことが分かります。
資料P14にショッキングなデータが出ています。
社会人になる前から資産運用など「金融教育」を受ける機会が多い米国人に比べ、日本人は「効果的な資産形成を行えていない」ことが顕著に示されています。
「自助で資産を増やす」メッセージは決して無理難題ではなく、米国では当たり前の営みです。
日本人も資産運用で豊かな生活を送る準備はできるはずで、そのためにも、上手に資産運用する「お金を増やす方法」を多くの人が知るべきだと考えていますが、皆さんはいかがでしょうか??
【無料セミナー】で『資産運用・資産形成』の基本を学ぶ│ファイナンシャルアカデミー

ファイナンシャルアカデミーは、『お金の教養講座』という無料セミナーを全国各地で開催しています。
『お金の教養講座』は年間で225講座開催されており、約47万人が受講した日本で1番有名な資産運用の講座です。
ファイナンシャルアカデミーは金融商品を販売していないので、商品の勧誘などは一切ありませんし、入校の勧誘も一切ありません。
安心して無料セミナーに参加することができます。
ファイナンシャルアカデミーとは?
ファイナンシャルアカデミーは、まだ「金融リテラシー」という言葉がなかった時代に、お金の教養を身につけるための日本唯一のマネースクールを設立しました。
創立以来のこだわりである「絶対的な中立性」にもとづき、偏りのない公平でフェアな立場で金融経済教育を行ってきた結果、累計受講数が46万人規模となる総合マネースクールにまで成長しています。
金融経済教育のさらなる普及に貢献するべくトライ&エラーを繰り返し、業界のリーディングカンパニーとして最前線を走り続けています。
無料セミナー以外にも以下の講座を運営しています。
- 株式投資スクール
- 不動産投資スクール
- 外貨投資・FXスクール
- お金の教養スクールなど
無料セミナー│ファイナンシャルアカデミー
ファイナンシャルアカデミーが提供している「お金の教養講座」には、以下の3つの教養コースがあります。
- お金の教養講座Plusコース
- お金の教養が高まる株・FX体験学習コース
- お金の教養が高まる不動産体験学習コース

『お金の教養講座Plus』は、株やFX、不動産の入門講座をまるごと学べる講座で、授業時間は全部で4時間です。
『お金の教養が高まる株・FX体験学習コース』と『お金の教養が高まる不動産体験学習コース』は、これからお金の勉強をはじめるための入門講座で、授業時間は1.5時間です。
お金の教養講座で学べる内容
お金のプロから「お金を増やす方法」が学べる講座です。
前半は、今の収入から無理なくお金を貯めるための『家計管理法』を学び、後半は、将来のお金を大きく増やす具体的な『資産管理法』を学びます。
3つの堅実な投資方法と、失敗しないポイントを、4時間で体系的に学び、お金の教養が高まります。
無理なくお金を貯める家計管理法
誰にでもできる!家計の支出を簡単に見える化する方法を徹底解説
貯蓄の仕組み化
収入の2割を無理なく自動的に貯める魔法の方法を徹底解説
生涯続く不労所得の作り方
住まいの支出を収入に変える方法を体験談も交えて解説
3つのお金の増やし方
手元資金がなくてもOK?
今の自分に1番合ったお金の増やし方を学びます
最も確実な資産運用のリスク回避方法
投資で上手くいかない人の共通点と、失敗しないための大事なポイントを徹底解説
投資を始めるタイミング
年代?相場?景気?投資を始めたい人が知るべき「タイミング」を徹底解説
初めての方でも安心して受講できる

『お金の教養講座』では、講師の人が分かりやすく教えてくれます。
セミナーは初心者向けの内容の為、初心者でも大丈夫です。
資産運用に詳しい人は、特に受講する必要はありません。
受講してほしい方
無料セミナーではお金の教養講座の受講生の90%が過去に「お金の勉強をしたことがない」、「投資の経験がない」と回答しています。
- 貯蓄をすれば将来不安が消えると思っている方
- 難しい話は苦手。でもマネー設計は気になっている
- 年金だけでは将来が不安だけど備え方が分からない
- 銀行の預金、そのままでいいのか心配な人
そんな方たちには受講することをオススメします。
ファイナンシャルアカデミー【無料セミナー】の満足度
ファイナンシャルアカデミーの無料セミナーは毎月約3,000名が参加しており、実際に受講された方から高い満足度を得ています。

ファイナンシャルアカデミーのメインセミナー

ファイナンシャルアカデミーのメインセミナーには以下の4つがあります。
- 株式投資スクール
- 不動産投資スクール
- 外貨投資・FXスクール
- お金の教養スクール
株式投資スクール
『株式投資スクール』では、株の仕組みや銘柄選び、決算書の読み方などを実践的に学べます。
基本的に以下のようなことが学べます。
- 1000人以上の投資家の成功パターン
- 0万円の自己資金で始められる方法
- 株式投資のリスクを上手にコントロール
- より利益を大きくするためのテクニカルな応用スキル
実際に利益を上げているプロの投資家から集めたノウハウを効率的に学べるカリキュラムが準備されています。
完全オリジナル教材で勉強することができます。
不動産投資スクール
『不動産投資スクール』では、物件選びや収支計算、融資、節税などのノウハウを勉強することができます。
基本的に以下のようなことが学べます。
- 毎月自動的に収入が入ってくる方法
- 本業の収入を超える家賃収入を手に入れる方法
- 100万円の自己投資資金を元に始められる不動産投資の方法
- 将来、働かなくても困らない収入源をつくる方法
DVDも付いてくるので、好きなときに何度でも繰り返し勉強できます。
外貨投資・FXスクール
『外貨投資・FXスクール』では、FXで利益を上げるのに必要なノウハウを学べます。
基本的に以下のようなことが学べます。
- 通勤時間や就寝前の空き時間を利用した、最適な取引の方法
- リスクヘッジをした上で確実に利益を得る方法
- スワップポイントを利用して、毎日収入を得る方法
- 勘に頼らない最適な取引のタイミング
実際に利益を上げているプロの投資家から集めたノウハウを分かりやすく総括しています。
「導入編」や「分析編」、「管理編」など効率的に学べるカリキュラムがあります。
投資信託スクール
『投資信託スクール』では、投資信託の仕組みを正しく理解し、本当に有望な商品を的確に選ぶために必要な知識とノウハウのすべてを初歩から体系的に学べます。
基本的に以下のようなことが学べます。
- 約6000本の投信から優れた1本を選ぶスキル
- 自分だけのオリジナルポートフォリオの作り方
- 長期投資で資産を築くリバランス術
- 資産を守る分散投資の方法
- 育てる投信、守る投信の見つけ方
「投資信託の仕組み」や「主な投資信託の種類」、「投資信託の選び方」「投資信託を見極めるために欠かせない指標」、「ETFの仕組みと賢い活用方法」、「REITの仕組みと賢い活用方法」、「投資信託の購入方法と税金」、「投資信託で大きな資産を形成する」、「お金の教養スクール」を学ぶことができます。
お金の教養スクール
『お金の教養スクール』では、家計管理やライフプラン、保険、資産運用、年金、税金などのお金の知識がまるごと学べます。
「お金の教養」を高めること資産運用を体系的に学ぶことができます。
定年後設計スクール
『定年後設計スクール』では、家計、年金、住まい、仕事、資産運用、医療・介護、相続・終活まで、定年前のいつからでも間に合う定年後のお金への備え方を最短2カ月で学べます。
基本的に以下のような特徴があります。
- 定年後のお金問題が解消できる
- ノウハウが超実践的
- 知識ゼロでも最短3カ月で完全習得
- 1年で82%が貯蓄を増やした実績
※カリキュラムのベースとなっている「お金の教養スクール」の実績 - 講師はFP、税理士などの専門家
- お金の心配のない穏やかな未来を自らの手で築ける
実際に利益を上げているプロの投資家から集めたノウハウを分かりやすく総括し、 基礎から応用まで効率的に学べるカリキュラムが準備されています。
自分の定年後を守るための知識を学ぶことで、安心して定年後を迎えることができます。
ファイナンシャルアカデミーの口コミ
ファイナンシャルアカデミーで学ぶのは、お金のリテラシーを身につけるのにとても賢明な方法だと思います。
まずはしっかり学び、理解することから始めましょう。
その学びは、将来の資産を増やす自己投資になります。— ぼくの伯父さんは休暇中 (@taku_tati) June 13, 2019
教科書的冊子、いいですね!ただ、あの報告書は、投資の初心者には、いささかハードルが高いような・・・。ファイナンシャルアカデミーが繁盛するのは、実際に詳しい人に会って話を聞ける場所が欲しい、というニーズなんだと思います。
— にこいち (@Niikooiichii) June 12, 2019
まとめ

今回の記事では
- 【無料セミナー】で『資産運用・資産形成』の基本を学ぶ│ファイナンシャルアカデミー
- 初めての方でも安心して受講できる
- ファイナンシャルアカデミーのメインセミナー
- ファイナンシャルアカデミーの口コミ
について解説させていただきました。
日本の総人口が減少局面に移行した中、長寿化は年々進行し、「人生 100 年時代」と呼ばれるかつてない高齢社会を迎えようとしています。
さすがに国の積立金もある為、年金制度の崩壊はないとは思いますが、資産運用してお金をためておく方が無難な選択です。
正しいお金の知識を『ファイナンシャルアカデミー』で身に付けてみてはいかがでしょうか?
▼お金の教養講座で学べること▼
・誰でもできる、効果的に家計簿を付ける方法
・収入の2割を自動的に貯める方法
・1万円からはじめられる節約方法
・マイホームや保険など大きなお金の使い方
・お金に働いてもらう方法
・将来収入を増やすための効率的な自己投資方法
私の資産運用について公開しています。
まだまだなところも多いですが、参考程度にご覧いただければと思います。
>>>【2019年9月】32歳ビルメンの資産運用公開│低収入業界はお金に働いてもらう

>>>【2019年6月】32歳ビルメンの資産運用公開│低収入業界はお金に働いてもらう

私のプロフィール(保有資格等)は、↓こちらに記載していますので興味がありましたらご確認ください。
>>>メッセージ&プロフィール ブログを始めた理由と保有資格

一人でも多くの方の参考になれば幸いです。
では、ぶちキリンでした。
Twitter: @buchikirin1もやってますので、ぜひフォローの方よろしくお願いします。